こんにちは
藤沢ギフト歯科・矯正歯科の歯科助手です。

先日感染対策をバッチリ行い、伊勢のおかげ横丁で食べ歩きをしてきました!
今回は美味しかったものの写真を交えながら、インビザライン矯正中の食べ歩きについてお話ししたいと思います。

準備

・日程の調整
1枚のアライナー使用期間のうち、最初の3日間が歯の移動に特に重要な期間と言われています。
そのため、食べ歩きに行くのはできるだけ4日目以降になるよう調整します。
私は現在光加速装置を使って4日交換で進めていますが、1日延長して5日目に決行しました。

・食べたいもののリストアップ
食べ歩きの醍醐味といえば、気になったお店にふらっと立ち寄れるところですが、
矯正治療への影響を最小限に、食べ歩きを最大限楽しむためには効率よく回る計画が必要です。
事前に気になるお店や食べたいものをリストアップしておきました。
こんなに気合いの入った食べ歩きは初めてです!!

・アルコールシート
食べ歩き中はなかなか手を洗えないことが多いので、アルコールシートは必須です。
また、外したアライナーをそのままケースにしまうことに抵抗があるので、
アルコールシートで軽く拭いてからしまっていました。

・お水
歯磨きができない代わりに、こまめにお水を飲んで
口の中の糖分を薄めることを心がけていました。

・ガム
歯と歯の隙間にものが挟まるので、少しでも取れたら良いなと思い用意しておきました。
フロスほどスッキリは取れないですが、多少活躍してくれました。
ガムを噛むことで唾液が分泌されるので、虫歯予防効果も期待できます。

当日

朝ごはんは軽めにし、12時前におはらい町・おかげ横丁に到着しました。
まずは通りを一周して、調べておいたお店と気になるものを物色します。

12:00 いざ食べ歩きスタート!
アルコールシートで手を拭いてからマスクの下でこそこそアライナーを外し、
アライナーもアルコールシートで軽く拭いてケースにしまいました。


伊勢うどんで空腹の胃袋にエンジンをかけます。
ふわっふわの麺と濃厚なたまり醤油のタレが美味しかったです。

12:30

続いては焼きたてのお団子です。
みたらしも美味しかったですが、黒蜜の大人な甘さがお気に入りです。

12:45

甘いものを食べると塩っけのあるものが食べたくなりますよね?
ということで「たこ棒」をいただきました。
揚げのふわもち食感とたこのプリプリ感、紅生姜がアクセントになっていてたまりません。
おつまみにもぴったりです!!

13:00

ここで一息、ホットのレモネードで小休憩を挟みました。
矯正を始めてから飲み物はほぼお水だけで過ごしていたので、久しぶりの甘い飲み物に癒されました。

13:15

締めは名物赤福です。
定番の赤福餅と、冬限定のぜんざい、欲張って両方いただきました!
柔らかいお餅と優しい甘さのあんこがお腹をパンパンに満たしてくれました。

13:30
うどんにお団子にお餅に、、、
食べすぎて苦しくなったところで、持参したガムを5分ほど噛み、お水を飲んでから装着しました。
通りにあった椅子に座り、マスクの下でこそこそ装着しましたが、
周りの人たちはみんな食べ歩きに夢中なので、視線が気になることはありませんでした。

感想

前もって気になるお店をリストアップしていたのと、アルコールシート等の準備を万全にしていたので、
途中で困ることなく食べ歩きを満喫することができました!
インビザライン矯正中で食べ歩きを予定している方はぜひ参考にしてみてください♪
肝心の歯の調子はというと、、、
1時間半ぶりにアライナーを装着した時は締め付け感が強く、元の位置に戻ろうとしているのが感じられました。
もし半日や1日外して過ごしたら、痛みが出たりアライナーが入らなくなってしまいそうです。
やはり毎日着用時間を守るのはとても大事ですね!
これからも、たまーに息抜きをしながら矯正ライフを頑張りたいと思います。


さて、私の大食い食べ歩きレポートお楽しみいただけましたか?
次回はアライナーの消毒実験をお届けします!お楽しみに♪

藤沢ギフト歯科・矯正歯科|ASMACI藤沢の歯医者